• Google Clean
  • Twitter Clean
  • Facebook Clean

Copyright © FoodTourissm Co.Ltd. All rights reserved.

Share
 

お問い合わせ | 会社案内| リンク |

English |한국어  |中文簡體字|ภาษาไทย|日本語

「昭和30年代のノスタルジー」 昭和32年8月 初代ミゼット発売 。昭和33年に東京タワーが完成、高速道や新幹線が開業し、39年に東京オリンピックが開催されました。貧しかった日本はワクワク感のある昭和の成長期に入ったのです。そんなノスタルジーさを映画化した「ALWAYS三丁目の夕日」の時代背景を昭和レトロパーク「湯布院昭和館」-ALWAYS-でお楽しみください。同じ時代に日本全国を放浪し、九州に多くの足跡を残した山下清画伯作品の常設展示もお楽しみください。

  • ホーム

  • 昭和館とは

  • 昭和の年表

  • 館内ご案内

  • 前売券・割引券

  • 営業案内・料金

  • アクセス

  • スタッフブログ

  • 湯布院観光案内

  • Blog

  • More

    湯布院昭和館 ギャラリー

    床屋
    床屋
    昭和30年代の床屋を再現
    Toei6000-ikkyusan.jpg
    Toei6000-ikkyusan.jpg
    to6000_000.jpg
    to6000_000.jpg
    images (3).jpg
    images (3).jpg
    129_01.jpg
    129_01.jpg
    img_tv8-301.jpg
    img_tv8-301.jpg
    写真-(11).jpg
    写真-(11).jpg
    hk01.jpg
    hk01.jpg
    kinntyou.jpg
    kinntyou.jpg
    ダウンロード (9).jpg
    ダウンロード (9).jpg
    ダウンロード (10).jpg
    ダウンロード (10).jpg
    p8.jpg
    p8.jpg
    karupisu.jpg
    karupisu.jpg
    ダウンロード (2).jpg
    ダウンロード (2).jpg
    ダウンロード (12).jpg
    ダウンロード (12).jpg
    ダウンロード (11).jpg
    ダウンロード (11).jpg
    写真 (27).JPG 2014-6-21-10:34:4
    写真 (27).JPG 2014-6-21-10:34:4
    ダウンロード (14).jpg 2014-6-21-9:2:2
    ダウンロード (14).jpg 2014-6-21-9:2:2
    Show More

    山下清 原画展|お問い合わせ | 会社案内| リンク | エージントのみなさへ|プライバシーポリシー|スタッフブログ|昭和の年表|駄菓子屋|お宝さがし|湯布院観光案内|サイトマップ

    ▲このページ先頭へ