• Google Clean
  • Twitter Clean
  • Facebook Clean

Copyright © FoodTourissm Co.Ltd. All rights reserved.

Share
 

お問い合わせ | 会社案内| リンク |

English |한국어  |中文簡體字|ภาษาไทย|日本語

「昭和30年代のノスタルジー」 昭和32年8月 初代ミゼット発売 。昭和33年に東京タワーが完成、高速道や新幹線が開業し、39年に東京オリンピックが開催されました。貧しかった日本はワクワク感のある昭和の成長期に入ったのです。そんなノスタルジーさを映画化した「ALWAYS三丁目の夕日」の時代背景を昭和レトロパーク「湯布院昭和館」-ALWAYS-でお楽しみください。同じ時代に日本全国を放浪し、九州に多くの足跡を残した山下清画伯作品の常設展示もお楽しみください。

  • ホーム

  • 昭和館とは

  • 昭和の年表

  • 館内ご案内

  • 前売券・割引券

  • 営業案内・料金

  • アクセス

  • スタッフブログ

  • 湯布院観光案内

  • Blog

  • More

    スタッフブログ

    顔だし看板登場(鉄人28号)

    August 14, 2014

    ウッドデッキの完成に合わせて、人気のキャラクター鉄人28号の顔だし看板も作りました。是非とも写真を撮りに来てください。赤バックが気になりますが・・・・

    続きを読む>>

    昭和のお宝を探しています

    June 5, 2014

    ご家庭の倉庫や物置の片隅に置き去りにされた箱の中や、棚の上などを一度調べてみてください。

    そんな箱を開けるとタイムカプセルのように当時の暮らしが思いおこされてきます。高山昭和館ではともすれば捨てられてしまう昔の暮らしを伝える物々を収集し、懐かしさ漂う博物館とし、父母が遺した昭和の遺産を末永く後世に伝えたいと考えております。まだまだ未完成な「高山昭和館」ですが、皆様の家で眠っている昭和のお宝を是非譲っていただけないでしょうか。

    続きを読む>>
    Please reload

    Featured Posts

    電気屋コーナー

    June 5, 2014

    湯の坪横町

    May 1, 2013

    顔だし看板登場(鉄人28号)

    August 14, 2014

    1/4
    Please reload

    Recent Posts

    営業再開のお知らせ

    June 12, 2020

    臨時休業のお知らせ

    April 14, 2020

    ネット予約が出来るようになりました。

    March 20, 2017

    ラムネいかがですか?

    June 29, 2015

    ドールハウスキット販売してます。

    November 30, 2014

    顔だし看板登場(鉄人28号)

    August 14, 2014

    電気屋コーナー

    June 5, 2014

    昭和のお宝を探しています

    June 5, 2014

    湯の坪横町

    May 1, 2013

    Please reload

    Archive

    June 2020 (1)

    April 2020 (1)

    March 2017 (1)

    June 2015 (1)

    November 2014 (1)

    August 2014 (1)

    June 2014 (2)

    May 2013 (1)

    Please reload

    Search By Tags

    photo

    video

    ビリーの手作りドールハウスキット

    昭和のお宝を探しています

    顔だし看板、鉄人28号

    Please reload

    山下清 原画展|お問い合わせ | 会社案内| リンク | エージントのみなさへ|プライバシーポリシー|スタッフブログ|昭和の年表|駄菓子屋|お宝さがし|湯布院観光案内|サイトマップ

    ▲このページ先頭へ