top of page
Anchor 14

「昭和30年代のノスタルジー」 昭和32年8月 初代ミゼット発売 。昭和33年に東京タワーが完成、高速道や新幹線が開業し、39年に東京オリンピックが開催されました。貧しかった日本はワクワク感のある昭和の成長期に入ったのです。そんなノスタルジーさを映画化した「ALWAYS三丁目の夕日」の時代背景を昭和レトロパーク「湯布院昭和館」-ALWAYS-でお楽しみください。同じ時代に日本全国を放浪し、九州に多くの足跡を残した山下清画伯作品の常設展示もお楽しみください。

アクセスマップ|昭和レトロパーク「湯布院昭和館」-ALWAYS-

昭和レトロパーク

湯布院昭和館

-ALWAYS-

 

〒879-5102 

大分県由布市湯布院町川上1479-1

TEL / FAX:0977-85-3788

開館時間:9:00~17:00 年中無休

 

アクセス

<JR>

久大本線 由布院駅下車

(参考)

○博多(福岡)⇔由布院 特急ゆふいんの森号・特急ゆふ号 約2時間

○小倉(北九州)、宮崎方面⇔日豊本線・大分駅経由⇔由布院

○熊本、鹿児島方面⇔鹿児島本線・久留米駅経由⇔由布院

○長崎方面⇔長崎本線・鳥栖駅経由⇔由布院

 時刻・料金等のお問合せはJR九州

 

<バス>

由布院駅前バスセンター下車

(参考)

○別府市内 約1時間  

  時刻・料金等のお問合わせは 亀の井バス

○福岡市内 約2時間  

  時刻・料金等のお問合せは 西鉄バス

○黒川・阿蘇・熊本方面 約1~4時間 

  時刻・料金等のお問合せは 九州産交バス

 

<飛行機>

○大分空港⇔東京・羽田(約1時間30分)

○大分空港⇔名古屋・中部(約1時間10分)

○大分空港⇔大阪・伊丹(約1時間)

○空港⇔由布院温泉直通バスで約55分(時刻等はこちら)

 

(参考)

○福岡空港⇔由布院温泉 高速バスで約1時間45分(時刻等はこちら)

○北九州空港⇔由布院温泉 車で約1時間30分

○熊本空港⇔由布院温泉 車で約2時間30分

 

<自動車>

 高速・大分自動車道 湯布院IC⇔県道216号線⇔町内中心部 約5分

 道路に関する情報は 日本道路交通情報センター

由布院駅からのルートマップ

大分空港からのルートマップ

福岡空港からのルートマップ

北九州空港からのルートマップ

bottom of page